グーグルのRSS配信サービスであるGoogle Readerが、
2013年7月1日でサービス終了した。

RSSとは、ブログやサイトの更新情報を配信するWEBサービスです。
(専用ページだったりメールなどで配信されていきます)

Sponsored Link

確かに近年、RSS登録してサイトやブログの更新情報見てる人なんて見ないな…と思っていた。
実際のところ、僕自身もRSS登録してるサービスあんまりチェックしなくなっていたし、
それ以前にルーティーンで確認する情報だけでも満腹太郎状態だ。

世の中は(求めるのであれば)情報で渦巻いている状態とも言えます。
インターネット上は情報を与えられる時代から欲しい情報を検索する時代ですね。

Google Readerの墓場があるらしい

Googleの運営していたサービスで、終了廃止されたサービスの墓場があります。

ここです。
参照:The Google Graveyard
(グーグルサービスの終了した歴史を表示する墓場です)

お墓に献花することができます。
小粋ですね。

僕もGoogle Readerにお花を供えました。
長い間、ありがとうございました。
安らかにお眠り下さい…

Google Reader 終了の理由と代替サービス

Google Readerのサイトにアクセスすると、以下の表示になります。
Googlereader終了
こんな画面。

英語で読めないですか?

大丈夫です。僕もEnglishはbrokenです。

なので、インターネットブラウザGoogle chromeを使っていると容易に翻訳できます。
Googlereader終了2
こんな感じですね。

Google Readerがサービス終了する理由は、詳しくはGoogleのブログを参照してくださいとのこと。
参照:Googleのブログ(これまたEnglishサイト)

要点をまとめると以下です。

  • Google Readerのユーザー減少
  • RSSサービスの存在意義の低下
  • Google Readerの収益性
  • 他のSNSサービスの台頭
  • Googleニュースの存在
  • Googleの方針

といったところです。

毎年春にGoogleはサービスの継続と廃止の区分けをしているのです。(春の大掃除)
もぅ、RSSとかチェックするより、SNSなどで代用できてしまう時代でもあるだろう。

GoogleがすすめるGoogle Readerの代替

Google Readerのサイトから飛べる代替案は、きちんと他者のサービスも含めてすすめられている。
参照:AlternativeTo

Feedlyが一番上だけど、日本人ならYahoo!のMy Yahoo!とかになるのではないだろうか。

まとめ

  • Google Readerは2013年7月1日にサービス終了
  • お墓にはお花がいっぱい
  • Google Reader終了の原因は時代の移り変わりか

WEBサービスは何だかんだでどんどん移り変わります。
ずっと同じままでい続けるよりも新しい文化やシステムを取り入れていきましょう。
僕も学び続ける気持ちです。

そんな感じですね。