2017年もまもなく年度末で3月中旬。 そんな中僕は、2月頃から急性五月病に苦しんでいます。 まぁ、はたから見ると怒られそうですが… 急性五月病は、一般的な五月病に比べて症状が比較的緩く、 でもジワジワと気づかないうちに […]
「日記」の記事一覧
ブラック企業的労働基準法問題で電通社長が辞職する話から働き方を考える
今日は12月29日(木曜)です。 2016年も年の瀬ですね。 早いもので僕も今年で41歳になり、 色々なことが自分の中でも移り変わるのを感じています。 日々の過ごし方から、家庭状況への対応。 業務的な仕事の取り組み方から […]
すたみな太郎所沢店ランチのアラフォー的感想と約束の場所へ
僕はアラフォーです。今更ですが。 アラフォー40歳といえば、もう立派な中年ミドルエイジで大人な年齢。 しっかりと日々の業務に勤しんでいれば、 こんなユルユルの日記をしょっちゅう更新する時間もないわけで… そんなわけで気が […]
2016年大厄年男性のポーが今後を個人的に占う
年が明けて気がついたらすでに1月10日。 明日は成人の日で祝日ということで三連休中日。 年末大晦日あたりは都内で様々な行事に参加し、 元日から郷里島根県に帰省していました。 1月7日にゆったりと帰京しましたが、 数日間ポ […]
アラフォーブログを更新する意味と抱く未来の将来像
今月の13日の金曜日で誕生日を迎え、40歳代になりました。 特別感慨深いものもあったようななかったような感じですが、 そんなことも関係なくその週及び今月はバタバタ移動続きでした。 家族仕事的な手続き→新しいオフィスの手続 […]
加藤茶重病説はパーキンソン症候群の原因真実と嫁とポーの今
「もぅこのブログポー記も役目を終えたかな…」 そう思いだしているアラフォーミドルエイジの今日この頃です。 前身ブログとなるはてなダイアリーポー記もすっかり放置気味。 たまに更新しても僕の業務的な報告ばかりのていたらく。 […]
上武大学軽音楽部(メタル同好会)の同窓会と新町キャンパス校舎訪問を
このポー記も最近時系列がおかしくなってきています。 しかししょうがないので気にせずGO GO!! ってことで2014年11月末頃に母校上武大学時代に入っていた サークル活動軽音楽サークルのOB同窓会に参加してきました。 […]