NURO光、回線切れる対処法(あくまで応急処置)

備忘録

(2024年9月8日情報)

また、当窓口でも改善に向けお力になりたく思います。

状況確認・切り分けのため、何点かお伺いいたします。

まずはじめに、下記の内容をお試しいただけますか?
————————————-
・ONUの再起動
1.光コンセントから遠い順に機器の電源を切ります。
例)「パソコン」→「TA」※NURO 光 でんわの契約がある場合→「ONU」
2.電源を切ったまま 5 分ほどお待ちください。
3.先ほどと反対の順に電源を入れなおし、改善されるかご確認ください。
————————————-
・光ケーブルの抜き差し
1.ONU側と壁側の光ケーブルに抜けやゆるみはないかご確認ください。
2.光ケーブルに破損や折れ曲がりなどがないかご確認ください。
3.念のため光ケーブルを奥まで押し込み、改善されるかご確認ください。
————————————-
・ONUの初期化
1.ONUの背面にある「RESET」ボタンを、折れにくい先がとがったもので10 秒以上 押してください。
2.「RESET」ボタンを離し、そのまま3分ほどお待ちください。
3.「LINE」と「WAN」のランプが緑点灯すると初期化完了です。
※ 途中で電源を切ると故障の原因となるため、初期化が完了するまで電源は絶対に切らないでください。
※ONUの設定値が工場出荷の状態に戻るので、お客さまにて設定しているものがあれば再設定をお願いします。
例)SSID名やWiFi接続する際のパスワード変更など

————————————-
あわせて下記をお試しいただき、改善や変化があるかご確認ください。

・ONUのACアダプタを抜き差し
・ONUを他のコンセントに接続
・中継器をご利用の場合、中継器を挟まず利用
・タコ足配線をご利用の場合、ONUとコンセントを直接接続
————————————-

コメント

  1. ポー より:

    お問い合わせいただいているところ申し訳ございません。
    ご案内の途中ですが、営業時間外となりました。

    ご迷惑をおかけし誠に恐縮ですが、
    翌営業時間内に回答いたしますので
    引き続きお客さまからのご返信をお待ちしております。

    本件について改めてご返信をいただく際は、
    お手数ですが下記手順にてご連絡をお待ちしております。

    なお、一度AI Botを経由いただく必要がございますが
    有人対応への切り替えが早くなります。

    ~次回のお問合せ手順~
    – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
    1.「AIにメッセージで質問する」より「オペレーターに繋いでほしい」と入力
    2.「回答はお役に立ちましたか?」という質問で「いいえ」を選択
    3.「オペレーターにお繋ぎしますか?」という質問で「はい」を選択

    ※本日のお問合せの履歴は60日間残ります。
    前回内容を踏まえたうえでご対応いたしますので、
    ご安心ください。
    – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –

    本日は貴重なお時間の中
    お問い合わせをいただき、ありがとうございました。

  2. ポー より:

    大変お待たせしました。
    お問い合わせありがとうございます。
    NURO 光 サポートデスクの〇〇と申します。
    本日はどうぞよろしくお願いします。

    この度は、ご不便をおかけしている中再度のお問い合わせとなり申し訳ございません。
    また、トラブルシューティングを既にお試し頂いているとのこと、承知いたしました。

    現在1時間に1回ほど途切れてしまうとのことでございますが、現時点で回線起因かONU本体の起因かの切り分けができていないご状況となります。

    そのため、再度のご案内となりますが以下をお伺いできますでしょうか?

    ————————————-
    ・有線接続:症状発生する/しない/利用していない
    ・無線接続:症状発生する/しない/利用していない

    ・症状の発生日時:  年  月  時頃から/開通当初から

    ・症状が発生するきっかけ:(         )
    例:特定のゲームをプレイするとき、オンライン会議をするとき等

    ・ONUのランプ状況
    ※接続が途切れてしまう際の該当するランプ状態を選択ください。

    POWER:(点灯/消灯)
    LINE:(点灯/早点滅/遅点滅/消灯)
    ALARM:(消灯/赤点灯/赤点滅)
    WAN:(点灯/点滅/消灯)
    LAN1:(点灯/点滅/消灯)
    LAN2:(点灯/点滅/消灯)
    LAN3:(点灯/点滅/消灯)
    TA:(点灯/点滅/消灯)
    POTS1:消灯
    POTS2:消灯
    WPS:(緑点灯/赤点灯/黄点灯/消灯)
    2.4G:(点灯/点滅/消灯)
    5G:(点灯/点滅/消灯)
    ————————————-

    お手数をおかけしますが、お客さまからのご返信をお待ちしております。

Sponsored Link



 

タイトルとURLをコピーしました