後藤祐樹(元EE-JUMPユウキ)現在のインタビューが興味深い。タトゥーとゴマキ

日記

通販でオーダーしていたオフィス椅子が届いた。結構早いな。さすが楽天。
とりあえず、箱が物凄くデカイ。

そして、物凄く重い…。

頑張って組み立ててみた。まぁじゃないと使えないのでそりゃそうだけど…

ちなみに購入したオフィスチェアは以下のものです。

これですね。

組み立てて、座ってみる。
固くてまぁいい感じ。

Sponsored Link

右腕の肘掛けはとってみた。右肩こってるから。
まぁ、この肘掛けとれるのが欲しかったから購入したっていう理由ですらある。

みのもんたライフにも気分転換は必要

昨晩はスゴく寒かったけど、今日はけっこう暖かかった。

この寒暖差はなんだ?
体調崩しそうですね。ミドルエイジの男には気候すらも厳しい試練です。

それにしても自分で課している課題作業が、全く終わらない。
まぁ、なかなかやっぱり想定以上に時間かかるもんだ。

どうしてもやり慣れたところからやるんだけど、
そこの作業量がハンパないから、課題が手付かずになることが多い。

ちょっと気分を変えようと、昨日から外で作業してみている。
これがなかなかアタリ。

今日は近所の平和台図書館にいってみた。
しかし、静かすぎて僕の作業にはあわなかった。
(パソコンのキーボードタイピングする音がカチャカチャしてしまう。)

しょうがないので、平和台駅前のマクドナルドへ。ここは最高!
電源席も多いしいい感じ。

電源席の椅子が硬すぎるのだけが若干。
まぁ、文句は言えない。

作業の場所変えたりしての気分転換することも、日常的に必要性を感じた。
やっぱり限界への挑戦だけが男の道ではないのかもしれない。
(そもそも難しいだろうし)

ワードプレスプラグインは難しい

サイトつくってるWordPress(ワードプレス)で記事反映が遅かったりして変だなと思ってたが、
どうやらワードプレスプラグインのsupercashが邪魔してたみたい。

無効化して削除したら一件落着。
Wordpress自体を入れ替えようを覚悟していたので、助かった… 汗

なかなかWordpressみたいな英語圏でつくられているサービスは、
きちんと使いこなすのにスキルが必要だ。

キャッシュ系のプラグインは結構他のプラグインと被っちゃったりして難しいから、
細かい設定とか使い方にも注意が必要ですね。

後藤祐樹(元EE-JUMPユウキ)現在のインタビューが興味深い

EE-JUMPだった後藤祐樹さんのインタビューがYahooのトップニュースになっていた。

参考:小5で学校に放火、小6でバイク泥棒、中1で校長をブン殴る……“ゴマキの弟” 後藤祐樹の告白
(※記事が削除されていたので、リンクを外しています。)

後藤祐樹現在

これはなかなか興味深いインタビューだ。

後藤祐樹さんは元々アイドルユニットEE-JUMPの「ユウキ」として芸能界デビュー。
当時人気絶頂だったモーニング娘。の後藤真希(通称ゴマキ)の実弟として鳴り物入りで芸能界入り。

まぁ、それをご本人が望んでか望まないでかはわかんないけど、
入ってはじまった後はやっぱりなかなか窮屈な状況が続いていたみたい。

若くして注目されると、やっぱりいつでも人から指刺されるようになるし、
その有名税をずっと払っていくのは結構大変。
(芸能人は有名になって華やかですが、有名税を一生払うことになります。)

有名になったたくさんの人を見てきたから余計にそう思う。

でも色々あったけど、こうやってキチンとインタビュー答えたり
表にでてこれるのだから、きっと素直な優しい方なのだろうなと思った。

そして、タトゥー(刺青)が凄い。
刺青入れてる人はもう最近だと珍しくないけど、やっぱり入れるのはそれなりの気持ちが必要。
しかも和彫りで見えるところに入れられている。

  • 「好きだから入れている」
  • 「刺青すきだし、おしゃれだよ」
  • 「気合入れるために入れた」

様々な理由があるけど、それぞれがリアリティがある。
なぜなら結果、身体に彫り物をいれているからだ。

瓜田純士さんの顔面タトゥーも凄い。

そして、
有名税はずっと存在するし、そことは付き合っていくわけだけど
自分のやるべきことややりたいことは何度でも選択していくことができる。

それは自分の人生だからだ。
後藤祐樹さんのネクストに期待します。

コメント

Sponsored Link



 

タイトルとURLをコピーしました