ライブハウスバンドマンはチャラいわけじゃない。

日記

朝からバタバタしている。
みのもんたライフの朝を迎え、そのまま朝のお勤め。
そして、バタバタっと急ぎながら板橋区某所へ。

男には、休みが本当にない…
(と、何度書いただろう?)

そして、

Sponsored Link

バタバタって終わらせて、用意して新大久保へ。
今日はライブハウスアースダム7周年GIG。

で、ギリギリアウトかなぁ~って思いながらついたら、
WORM’MEATのライブに間に合った。
ボク無しでもそのままライブやってくれと、伝えてあったので問題なし。

ミステリーライガーマン
↑これがミステリーライガーマン

WORMS’MEATのライブはまぁ、雰囲気いい中でいい感じで。

今日はメンツがいい。

ライブレポはここを参照。

新大久保の新しい焼肉屋へ

そして、味ちゃんが混んでたから、上の階の新しい店に行った。
(以前も何度か行ったけど、名前ド忘れ)

この店は、韓流風イケメンさんが店員で、ある意味グー。

客層が、ギロッポンっぽい。味ちゃんの生活感と違い、かなりシャレオツ。
まさにナウでトレンディな感じです。

で、海老原くんとサンギョプサル食べる。
味ちゃんと比べると肉厚などが落ちるがそんなに悪くない。
早い時間帯には利用すべき店なのかもしれない。(味ちゃん混んでるし)

新大久保の中華屋謝謝はうまい

で、更にルービーとか適当に飲んで、
みんなで新大久保のフェイマスさん行きつけ中華屋謝謝にいく。
ボクは、初めて。

そしたら…

(~o~)!!
うまい。

なんかシンプルで昔ながらの感じだけど、うまかった。(~o~)へー
(その後謝謝は閉店してしまった… 残念)

上板橋で居酒屋カバヤンへ

で、上板橋帰ってまだ飲む気マンマンすぎて、
海老原くんとフィリピン居酒屋カバヤンでチョコット飲みました。

その後、ようやく帰宅しました。

お疲れ様でした。

今日の記念写真

フェイマスさんと海老原くん
中華屋謝謝にて。
フェイマスさんと海老原くん

小林侑海
ラーメン食べるユウミ。
最近は普通に現場で働いているそう。エライな。

WORMS'MEATの皆さんと海老原くん
楽しいひととき。
平均年齢高め。

そんな感じですね。

ライブハウスバンドマンはチャラいのか?

よく「バンドマンはチャラい」なんて言われたりするが、
決してそんなことはなく、みんな日々の限界に挑戦するソルジャー達なんだ。

今日の記事からもわかるように、
ガンガン飲みまくるのだって、自分自身の中に眠っているものを産み出す作業。

そう、「アウトプット

それを貪欲にしていくことにより、ステージに立つ資格ができる。

「普通にかっこつけてるバンドマン」
全く持って意味がない。(少なくとも僕にとっては意味が薄い)

「どう考えても普通じゃねー!!」
これこそがリアルなバンドマンのスタイル。

だからこそ本当のバンドマン(モノホンバンドマン)はチャラくない。
チャラいというファッションはあっても、
そこに尊敬の念を常に抱かせることがモノホンの宿命なんだ!

コメント

  1. ポー より:

    まぁ、実際のところチャラいバンドマンの方もおられますね。
    人それぞれってところだと思います。

Sponsored Link



 

タイトルとURLをコピーしました